影響力資質を使いこなして「ポジティブ台風」を起こす人<研修で得た気づきの投稿1/9>

影響力資質を多く持つ方必見!の投稿をご案内します。
先日実施したストレングスファーンダー®︎研修を経て、受講されたラブソルのメンバー9名の方々が「強みに基づく自己紹介」を自社の公式noteにアップされているのですが、これが秀逸なのです。
資質の特徴も皆それぞれ違っていて、個性際立つラブソルメンバーの強みに基づく自己紹介。
多くの人に参考になると思いましたので、こちらでもお一人ずつ紹介していきます。
お一人目は、メディア事業部のさよさんこと、柴田佐世子さん。
社交性、コミュニケーション、活発性、最上志向という影響系資質を上位に持ち、加えて達成欲、包含、ポジティブ、アレンジなど、持ち前の影響力を存分に補強する強みも持っている方です。
もはやこれは「ポジティブ台風」としか言いようがない方です(笑)。
記事はこちら
「走りながら最適なゴールを目指し、プランニングを細かく変えていくことが心地よいライター 柴田佐世子」
過去に一度読み込みセッションを受けていただいているさよさんだけに、ご自身の強みの理解もかなり深まっている様子がうかがえます。
明るさと行動力で人をポジティブに巻き込み仕事を進めていくさよさんの強みの活かし方は、影響系資質を持つ多くの方に参考になるものだと思いますので、ご自身が影響力資質を多く持っている方も、周囲にいらっしゃる方も、ぜひ参考になさってみてください。