NTTコミュニケーションズ ラグビー部 シャイニングアークス様のストレングスファインダー研修 2020.10.2
-1-1-871x1080.jpeg)
スポーツチームにもストレングスファインダー®︎
10月に開催されたストレングスファインダー®︎の研修をサポートしてきました。
今回訪れたのは、ジャパンラグビートップリーグ所属のシャイニングアークス様です。
研修の模様は、シャイニングアークス様のフェイスブックに掲載されていますので、アカウントをお持ちの方はぜひご覧ください(こちら)。
シャイニングアークスといえば、金 正奎選手、中島 進護選手の両キャプテンのもと、アナマキ選手がいたり、山田選手がいたり、グレイグ・レイドロー選手の加入があったりと、個性豊かな実力派の選手が集まるチームです。
個々の選手のパフォーマンスを上げるだけでなく、その強みを共有してチーム力の向上につなげていくって、素晴らしい取り組みですね。
年明けから始まる2021シーズン。
そこでの活躍に期待していきたいと思います。
-1-1080x810.jpeg)
この写真は、研修に向かう途中の電車内でみつけたもの。
ついに才能本も100万部を超えたのですね。
強み文化が広がっていくのを実感できて、なんだか嬉しくなりました。
今回研修を主催したストレングス・ラボでは、個人の方が参加できるプログラムも充実していますので、ぜひチェックしてみてください。